第6期ブロック研修チーム 第3回研修会

吉野さま.JPG

平成25年9月15日 ~ 16日
参加者数:計19名(研修チーム19名)
開催場所:
9月15日 越中瀬戸焼 千寿窯(富山県中新川郡立山町)・立山山麓家族旅行村(富山県富山市)
9月16日 越中陶の里 陶農館(富山県中新川郡立山町)
講師:吉野香岳氏 谷口博山氏

行事内容

受付
開会式
ことば唱和、利休居士道歌唱和、黙祷、青年部綱領唱和、ブロック長挨拶
研修会Ⅰ・登り窯見学・陶芸体験・ギャラリー見学
研修会Ⅱ・蒔絵体験
蒔絵2.JPG
閉会式
ブロック長挨拶
加納さま.JPG

所感

初日、2日目を通じて、研修チームのメンバーは非常に熱心に課題に取り組んでいました。講師の先生方の指導にも熱が入り、和気あいあいとした中にも緊張感のある素晴らしい講習会となりました。
今回の研修で作成した作品は、来年の研修チームの卒業茶会において使用される予定であり、どのような作品としてお目見えするのか役員としても非常に楽しみなところです。

Report

長野県青年部 柳澤 邦子

柳澤さま.JPG
「わぁ~お久しぶり!」到着し扉を開けると、みんなの笑顔が目に飛び込んできました。
9月15日16日と第三回研修会が富山県で行われました。向かう道中の心配は、明日上陸する台風の行方。空を見上げながらの道のりでした。

一日目は、越中瀬戸焼き千寿窯の吉野香岳先生に茶碗造りを教えていただきました。先生の穏やかなお人柄とユーモアで一気に和み肩の力を抜く事ができました。
手びねりでの茶碗作りは、土を均一な棒状にして重ね繋げます。重ね方や口作りの広さと胴高さで茶碗の形が変わります。どのくらい表面を削ってよいのか、井戸茶碗というよりは、丼ぶりではありますが・・・。そして26種類もある釉薬から好きな色を選び、造り終える事ができました。
年に1度火入れをする登り窯に、このお茶碗を一緒に焼いていただけるというサプライズもあり、みんなのお茶碗が、きれいに焼けますようにっと願いを込め、窯元をあとにしました。また、昆布の入った「かんもち」をいただきました。くちなしで色鮮やかにした郷土のおやつも味わいました。
そして、役員の皆様が宿泊先の立山山麓家族旅行村でバーベキューの準備をしてくださった懇親会、おいしいケーキやワイン、日本酒、シメのお抹茶をいただいた二次会。その後、コテージで話しに盛り上がり夜が更けていきました。

二日目の富山は、台風直下となり車のワイパーを強にしても、前方が見えない横なぐりの雨の中、びしょ濡れで移動しました。
越中陶の里「陶農館」にて、山中塗蒔絵師 谷口博山先生をより蒔絵を教えていただきました。それぞれの思いを込めた絵を、薄紙に書き裏側から白粉でなぞり、器にあて型押しをして漆で描き、金粉を蒔きます。雨音ひとつ聞こえない集中力と、細かい筆使いに息を飲み込む作業でした。私は、三拍子(三瓢箪)揃って縁起がよいとされる、三つの瓢にしました。

両日を終え、改めて茶道具の大切さや、作り手の気持ちを感じる事ができた研修会となりました。それぞれの思いが込められた茶碗と菓子器。卒業茶会がまた一つ楽しみが増えました。

長野への帰路は、高速道路が通行止めとなり途中、下道で。ごうごうとうねりを上げ濁流する河川、豪雨がトンネル内で滝となり、車を飲み込むような場面もありましたが、長野に到着する頃には、晴天が広がっていました。
この研修を企画して下さった役員の皆様、悪天候の中お越しいただいた講師の先生方、そして無事送り届けて下さった役員の皆様に本当に感謝しています。

始まったばかりの第六期研修チームですが、会を重ねるごとに「卒業」という言葉へのさみしさを感じるようになりました。 まだ、まだ早いですね。
次回、福井での研修会。 あっ!その前に、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

高岡青年部 佐野 起子

佐野様.JPG
今回はものづくりの研修会で、茶碗と干菓子盆を作成しました。
先ずは、講師の 越中瀬戸焼陶芸家、吉野香岳様、山中塗りの塗り師、谷口博山様、この研修会を企画、運営してくださった加納部長はじめ役員の皆様に心より感謝申し上げます。

開催場所は立山の麓。自然の涼やかな秋風が心地良い1日目は茶碗づくり。2日目は蒔絵体験。吉野講師、谷口講師のポイントをおさえた分かり易い説明を聞きながら皆無心になって作りました。茶碗は年に一度しかない登り窯で焼く貴重な機会にまぜて頂くこともでき、大変感謝しております。どんな風に焼き上がってくるかワクワクしています。
また、制作中息抜きに周りを見渡すと、皆さんとても上手で、凄いなと思っておりました。
卒業茶会で使うと聞いておりますので、皆さんの茶碗や干菓子盆を拝見できることを楽しみにしております。

夜のバーベキューや二次会、お部屋でのおしゃべりも楽しく、更なる親睦を深める事ができました。
黒龍のしずくの美味しさは印象的でした!
良き仲間との出会いに改めて感謝し、また、次回への期待が膨らむ充実した二日間となりました。

BBQ.JPG