平成22年度 第4期研修チーム研修会「宗家研修事前研修会」

6月28日(月)の宗家研修にむけて「宗家研修事前研修会」(第二回研修チーム研修会)を下記の内容で開催いたしました。
宗家研修事前研修会は、参加者の顔合わせも出来て、宗家研修の心がまえや楽しみが深まったかと思います。
「茶会のつくり方」の3部長による事例報告は、参加者全員が大変勉強になり、とてもよかったと思いました。
内容:
1 日 時  平成22年4月29(木) 11時~17時
2 会 場  富山県総合福祉会館(サンシップとやま)7F 704研修室
3 参加者  27名
4 内 容

  • 開 会
  • ことばの唱和
  • 利休居士道歌の唱和
  • 黙祷
  • 青年部綱領の唱和
  • 参加者自己紹介
  • 宗家研修の説明
  •  ①日程・費用
  •  ②諸注意
  • 質疑応答
  • 事例報告 「茶会のつくり方」志貴野青年部・金沢南青年部・うおづ青年部
  • 質疑応答
  • 閉会
  • 研修チーム打ち合わせ(卒業茶会にむけて)

研修チーム感想

「宗家研修」は、研修チームの行事の中で、楽しみにしていた行事の一つでしたが、都合により行けず、事前研修会のみの参加でした。//研修チームの一員として、宗家研修に行けないのは残念ですが、また何かの機会に参加したいと思います。/皆さんの感想を楽しみにしています。//昼からの、安カ川部長・吉田部長・木下部長の、「茶会の作り方」、の話は、何気なく茶会に参加していた私にとって興味深いお話でした。/茶会をすると決めてから、テーマ、会場、道具、予算、役割など色々なたくさんの準備。/例にあがった、各青年部の、茶会は、「青年部ならではのアイデア」、「青年部だから出来ること」など色々な発想からなるものでした。/特に、うおづ青年部の茶会は、斬新なアイデアが沢山で、お客様はもちろん、会員の方も楽しんで参加されている様子がわかりました。//研修チームも、11月に「卒業茶会」があり、その話し合いがありました。/昨年の、ブロック会員大会で、席を設けた経験から、積極的な色々な案が出ました。/私は、あまり研修チームの活動に、参加出来なくて、久しぶりに、皆さんに、お会いしたのですが一年間の、たくさんの行事を経て得た自信とパワーが、感じられ、私は、その一員でいられる事に喜びを感じています。//これから、卒業茶会に向けて下見や、打ち合わせなどがあり、皆で「研修チーム」らしい茶席になるよう準備を進め、、2年間お世話になった、ブロック長さんや役員の方々に感謝を奉げたいと思います。/