大会テーマ:「守破離」 (こっ)―TOYAMAからはじまる―
主管支部青年部:富山青年部
開催場所:ボルファートとやま
日程:平成25年9月28日(土)~29日(日)
参加者数:249名(青年部182名、親支部44名、その他23名)
9月28日(土)
9:40~11:50
|
受付
|
---|---|
9:40~
|
待合
|
10:00~
|
茶席(濃茶)
エクスカーション(薄茶)
グループ討議(ワークショップ)
|
14:15~
|
チェックイン
|
17:30~18:10
|
開会式
|
18:40~20:30
|
懇親会
|
21:00~
|
二次会
|
9月29日(日)
7:00~
|
朝食
チェックアウト・荷物預等
|
---|---|
8:00~
|
呈茶
ワークショップ発表
|
9:00~11:00
|
実技講習
|
11:00~11:15
|
休憩
|
11:15~12:15
|
全国委員会助言
総本部報告
|
12:15~
|
閉会式
|
所感
さわやかな秋晴れのなか、関東第一、関東第三、東海、近畿第二ブロックの参加を含む総勢249名で第46回北陸信越ブロック会員大会を富山青年部主管で開催致しました。大会テーマを、守破離~TOYAMA(こっ)からはじまる~ としました。初日は、呉羽と岩瀬の散策を楽しんで頂きました。それぞれのコースで趣の異なる茶席を設け、薄茶と点心をさしあげました。茶席ではOBと県内の大学生にもお手伝いをして頂き、交流を深めることが出来ました。ワークショップでは活発な意見交換が行われ、地域を越えて共通の問題意識をもったり、問題解決の方法を話合うことが出来ました。今後の青年部活動の参考になったとの声も聞かれ有意義なものとなりました。懇親会では県内の神主による舞が披露され、厳粛な中にも和気あいあいとした交流が図られ、夜遅くまで会員同士語り合う姿が見られました。
2日目は、朝の呈茶から始まりましたが、前日の夜の喧噪とは異なる和やかな中にもピリッとした緊張感が漂っており、実技講習に向けての会員の緊張感が感じられました。講習では「春秋棚での立礼点前」と「和親棚での盆略点前」を指導して頂きました。泉本先生の厳しい中にもユーモアあふれるお話や、普段の点前で気をつけるべきこと、また水屋での心構えまで教えて頂き、あっという間に時間が過ぎました。またそれぞれの設えも、着物を着た伝統的スタイルと現代のライフスタイルにマッチした洋服での設えに趣向を変えることで全く異なる茶席の雰囲気を作りだせたことは大変勉強になりました。