平成27年5月3日(日)
開催場所:越中瀬戸焼 千寿窯 吉野香岳工房
参加者数:青年部11名
講師:三代目 吉野香岳
行事内容
越中瀬戸焼 千寿窯にて茶道具製作をした。
各自好きな道具を作ったので、卒業茶会で使用も可能。
呈茶も有り。
9:00 集合(千寿窯)
9:10~12:00 茶道具作り
12:00~13:00 昼食・呈茶
13:00~ 茶道具作り
16:00 終了・解散
所感
製作することによって器の見る目も変わってきたのでははいでしょうか。こういう体験を増やしていきたい。
各自が好きな茶道具を作りました。抹茶茶わんを作る人が多かったのですが、水差し、花入れや菓子器などの比較的大きな道具も作ることができました。火入れも人気でした。水差し、花入れ、菓子器などは大きい分、土もたくさん必要で、ほかの人からもらったりと、楽しく製作しました。
また、呈茶時のお菓子は、全体がピンクで、白のドット(1個ハート)がちりばめられたとてもかわいいものでした。みんなで点てあっていただいたお薄は、疲れた体に染みわたるように感じられ、大変おいしかったです。
お道具の形を決め仕上がりの釉薬を決めて終了となりました。色付けは香岳先生にお任せしましたので、焼き上がりが楽しみです。自分で作るという体験から、お道具への理解がより深まったように思います。