先生をお呼びして茶会と講演会(北信青年部)

先生をお呼びして茶会と講演会
平成24年11月23日(金)
開催場所:長野県須坂市 田中本家 主家
参加人数:計60名  

行事内容

日頃よりお世話になっている北信青年部の会員が所属するお社中の先生との親睦と交流を目的として毎年行っている行事。今年は須坂・田中本家 主家 をお借りして茶席・会食、および館内の見学。午後は茶室建築家・芸術学博士の飯島照仁先生をお迎えし、「茶室と露地のはなし」の講演会を開催。親先生方、また今回は同じ社中のお仲間の方々にも声をかけ、普段お聞きすることができない貴重なお話しを楽しみました。
先生をお呼びして茶会と講演会

所感

 長野市内ではえびす講の花火大会でソワソワしている11月23日、須坂豪商の館・田中本家主家ではしっとりと秋の風情を楽しみながら、普段お世話になっている親先生方をお招きし楽しいひと時をすごしていました。江戸中期より穀物、煙草、酒造業などの商いを始め、代々須坂藩の御用達を務めながら、北信濃屈指の豪商となった田中家の屋敷構えは当時の面影を残し、また庭園も見事です。本日の講演会講師の飯島照仁先生をお迎えし、窓越しの紅葉を背に、つづき薄茶でみんなで一服。柿の主菓子と吹き寄せのお干菓子、(岡村さん今日も素敵な御菓子をありがとう!)お薄で始めの緊張もいくらかほぐれ、つづいての会食も和やかに、親先生と食の秋を楽しみました。
 午後は茶室建築家・芸術学博士の飯島照仁先生による「茶室と露地のはなし」の講演会を開催しました。午後からの講演会には同じ社中のお仲間の方など大勢のかたにお越しいただきまして、大盛況でした。飯島先生のきさくなお人柄とスライドを交えてのわかりやすいお話にすっかり引き込まれました。お話の中では流派ごとにも露地や庭のつくりの特徴がそれぞれあることを写真とともに説明くださり、めったに立ち入り拝見できない場所なのでおもしろいものでした。他にも興味深いお話もあり、普段茶室について専門の方にお話しを頂く機会があまりないことなので、お越し頂いた方がたには非常に貴重な機会だったのではと思われます。連休のお忙しいなかスケジュールを合わせて下さった飯島先生に感謝を申し上げます。また同席された皆さまと楽しみながら学びの時間をいただきまして、芸術の秋の一日を共有できた喜びを感じながら、無事講演会を成功することができました。お越し頂いたみなさまありがとうございました。この行事の企画運営にあたられた部員のみなさま、お疲れさまでした。ありがとうございました。
先生をお呼びして茶会と講演会