行事名 第26回もみじ保育園 マナー教室
開催日 令和5年5月20日(土)8:30~11:30
開催場所 丸岡福祉会 もみじ保育園(和室・授乳室)
参加者数 青年部13名、その他31名 計44名
行事内容
コロナ禍前までは毎年開催していた行事で、こども園の子供たちに挨拶やお茶のいただき方、和室でのマナーなどの立ち振る舞いを体験してもらうことでお茶に興味を持ってもらうことを目的に開催しました。
盆略点前を和室の真ん中で行い、お点前や聖徳太子様への献茶の様子をホールから子どもたちに見てもらい、そのあと簡単なクイズを行ってから歩き方やお礼の仕方の実践をしました。
続いて青年部員が子どもたちの前でお菓子の食べ方やお茶の飲み方の手本を見せてから子どもたちに体験してもらいました。さらに5歳児が4歳児や先生などにお菓子を運ぶ体験もしてもらいました。お点前の結界には5月にちなんで紙皿で作ったこいのぼりを置きました。
所感
久々のマナー教室でしたので戸惑ったところもありましたが、最後までスムーズに進行できました。抹茶を飲んだことがない子が多かったので、抹茶の量を少なくしてお湯は熱すぎず少な目の量で点てました。抹茶が苦手な子も多かったですが、頑張って飲んでいただけて一口も飲まない子はいませんでした。お菓子には上用饅頭を出しました。あんこが苦手な子もいましたが大体の子は食べてくれました。
あらかじめ園で歩き方や、お礼の仕方を練習されていたのでマナー講座で伝えてもすぐに伝わりました。また、参加証としてメダルを渡したところ子どもたちに大変喜んでいただけました。しかし、4歳児が行事の終盤に飽きてしまっていたので行事の構成に工夫が必要だと感じました。
参加した会員からは、「楽しかった」や「子どもたちにどうすれば上手く伝わるか考えるのが勉強になった」などの声が聞けました。