教養講座Ⅱ 古帛紗自主勉強会及び作成

平成29年10月15日(日)
開催場所:支部事務所
参加者数:計23名(青年部23名)

行事内容

ブロック会員大会で使用する古帛紗を作成する際に、古帛紗についての自主勉強会を行った。
茶道について造詣を深めこれからの活動に役立ててもらう。

≪内容≫ 古帛紗の裂地の種類、歴史、作り方についての学びと古帛紗作成後呈茶
10:00  準備
10:30 教養講座(1回目)
14:00  教養講座(2回目) 参加者の都合を考え、二回に分けて実施した。
勉強会後、古帛紗を各自作成した。併せて、大会来賓用記念古帛紗(50枚程度)を作成した。

所感

古帛紗を作成するだけではなく、古帛紗について学び、普段使っている古帛紗について歴史や裂地について知ることができたのはよかった。
より多くの会員が参加しやすいように、勉強会の時間を午前と午後に分けたが、ほとんどの方は午前の参加だったため、今後の行事計画の参考にしたい。
今回はブロック大会の記念古帛紗ということで一度に大量の古帛紗を作成するため、なるべくスムーズに作成に取りかかれるように検討しました。古帛紗は予めレーザーカットした状態で納品してもらうことができ、生地のほつれなど気にすることがなく、初めて作成する会員でも作りやすかったです。出来上がり線がわかるように型紙を作っていましたが共有で使用していたため、参加者分を作っておき各自に渡すことができたら、自宅でも各自が好きな裂地で作成できたと思いました。